スポンサーサイト
415系ラスト2週間
2016-03-14
ダイヤ改正まで2週間となりました。そんなわけで2月~3月の415系まとめ。
(全然撮りに行けませんでした)

415系K537編成(クハのみ)
勝田車セ公開で前面幕を表示した415系
数年ぶりに見ました。

梅の花と絡めて。
こんな風景も最後です。

737M K539編成
いつも通りな編成写真。
こんな写真も後々貴重になるのでしょう。
ではー
スポンサーサイト
タグ :
415系1500番台 2016年1月前半まとめ
2016-01-19
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年も"いばらきスケッチ"をよろしくお願いします。
1月前半に撮りためた415系の写真を放流。
1月1日分

737M K529編成
新年1枚目は日焼け編成ことK529編成でした。順光で美味しく。

750M K544編成
上記の737Mに充当された編成は朝の下りを終えると水戸線には帰ってこないので735Mから流れてきた列車を。
晴天の元旦、この2本を撮影しておしまい。
1月2日分
この日も暇だったのでお出かけ

750M K529編成
どこで運用が乱れたのかわかりませんが昨日の編成が1日水戸線運用に。

753M K529編成(後打ち)
日焼け車ということで撮影に力が入ります(?)
1月3日分

737M K531編成
電車でどこかに行く用事があったので結城駅で1枚。
撮れるときに枚数を稼いでいくスタイルです。
1月10日分
SIGMAの150-600mmなレンズを購入したので試し撮り。
望遠は難しいですねw(ピント合わせに苦悩しました)

735M K539編成

737M K535編成
こうやって顔だけ切り取ってみると編成ステッカーのフォントが異なったりして面白いものです。
1月17日分
この日はK529編成だけ追っかけまわし。

747M K529編成

750M K529編成(後打ち)
笠間市で望遠かましたらこんな絵が撮れました。

753M K529編成
曇っていてやる気が出なかったので最後は結城市で面縦。
晴れでもう1枚くらい頂きたいところです。
時の流れは早いもので415系の引退まで残す所2ヶ月ちょっと。
私自身の撮影可能日数は12日くらい…?
これまで何百回とシャッターチャンスがあった形式も残り12回ちょっとです。
まぁ頑張ります。
では~
タグ :
415系1500番台 2015年12月後半まとめ
2016-01-02
415系1500番台の撤退発表からちまちま撮りためたモノを投げておきます。12月28日分

常磐線 677M

水戸線 772M K529編成

水戸線 下館駅での列車交換
12月29日分

水戸線 735M K537編成

水戸線 737M K540編成

水戸線 鬼怒川の青空
12月31日分

水戸線 750M K539編成

水戸線 761M
3月25日まで残り3ヶ月ちょっと、悔いのないように記録していきます。
では~
タグ :
10/31・11/1 水戸線 415系
2015-11-03
この日は久々に水戸線で415系を撮影しました。
10/31
水戸線 779M K529編成 最終 勝田行
~この間は小山車セのイベントへ~
翌日

水戸線 750M K528編成 小山行
といったように着実に数を減らしつつある415系を撮影しました。
そろそろ719系だとか211系だとかにも手を出してみますかね…(
タグ :